Soul gems meta
VR installation, NFT | 2022 - Currently
OVERVIEW
This project "SOUL GEMS META" is a reworking of the installation work "Soul Gems" that RÁYKA developed in 2015-2018, using metaverse, VR and NFTs. While "Soul Gems" focused on the relationship between our soul and the universe, in "SOUL GEMS META," in this project, the artist develops similarities in the structures of "souls and us humans" and "the core of the work and the medium of expression" and attempts to present them from the perspective of "evolution".
...................................
本作品「SOUL GEMS META」は、來迦が2015年から2018年にかけて展開したインスタレーション作品「Soul Gems 魂の宝石」を、メタバース、VR、NFTを用いて再構築したものである。
「Soul Gems 魂の宝石」が、私たちの魂と宇宙との関係に着目した作品であるのに対し、本作品「SOUL GEMS META」では、作家は "魂と私たち人間" と、"アート作品の核と表現媒体" という2つ関係性の共通点を展開し、進化の観点から提示する。
ARTIST STATEMENT
In the exhibition of this project "SOUL GEMS META", viewers will experience the World of Souls created in the metaverse through VR. The definition and interpretation of the World of Souls differs depending on country, region, religion, and era. My interpretation, based on my own experience, is that the World of Souls is an interdimensional world that exists parallel to our physical dimension. The souls that exist in that world, are the core of us human beings. Our souls evolve and grow through our experiences as humans on Earth, that is, the physical dimension (or as other beings in other dimensional worlds). I believe that using Metaverse as an artistic medium allows me to choose the dimensions in which the work will appear. In my previous "Soul Gems" series, I had expressed the concept of the World of Souls, a world of different dimensions, by putting it into the physical dimension. This time, however, in SOUL GEMS META , by using the Metaverse as the output dimension, it became possible to express a different aspect than the expression through the physical method. For example, that the World of Souls always exists in another dimension parallel to the physical dimension. That we can meet there beyond time and distance. The world of Souls is made up of digital elements which are called "SOUL GEMS", by releasing them into the blockchain world as NFTs, I will attempt to approach the expression of the story of souls, such as the connection between souls, history, and evolution. By expanding the non-physical realm multi-dimensionally, the range of expression will also expand. Alongside the Corona Pandemic, new technologies and media (e.g. Metaverse, XR, NFT and AI) have developed rapidly in recent years and will continue to accelerate in the future. Three years from now, the concept of media itself may have changed. Therefore, what I am looking forward to is how I will update this work at that time. It may be an update on the same media, or it may be a transfer to a different technology (in fact, this work has already been transferred from the physical method to the current method). Even if the expression changes, the core of my "Soul Gems" series is the universal concept of "souls". I present that artworks are no longer limited by the media, and can be changed lightly with the changing times. My "Soul Gems" series will engrave many different ways of expression in its history. In my point of view, there are similarities in the structures of "souls and us humans" and "the core of the work and the medium of expression". When the core of artwork, that is, the concept, is nurtured by the output, it is like the growth and evolution of the soul, and the renewal of the medium of expression is the transformation that embodies the development of the concept. We human beings, too, have changed our bodies many times over the years, with our souls as the core, and we are here now. This gives me a sense of the future of the work and of art as a whole. My and the project’s aspiration is that even after I leave this world and return to the world of the soul, the project will be passed on to someone else over the ages. Artworks evolve, by riding the waves of change. As do we humans and our souls. Yuiko Ráyka
本プロジェクト「SOUL GEM META」の展覧会において、鑑賞者はメタバース上に創造された「魂の世界」をVRで体験する。 「魂の世界」の定義や解釈は、国や地域、時代や宗教などによって様々であるが、私の実体験に基づく解釈では、「魂の世界」とは即ちあの世であり、私たちが住む物理次元と並行して存在する異次元世界である。魂とは、その次元に存在する私たちの核であり、それは物理次元 (=地球) における人間としての経験 (あるいは別の次元世界の別の存在としての経験) を通じて、成長・進化してゆく。 私はメタバースをアートメディウムとして使用することにより、作品の出力先の次元を選択できると考えている。前作「Soul Gems 魂の宝石」においては「魂の世界」を物理次元に落とし込んで表現したが、今回は出力先をメタバースとすることにより、物理表現とは異なる側面の表現が可能になった。それは例えば、「魂の世界」を常に物理次元と並行した別次元に存在させることができること。私たちは時間や距離を超えて「魂の世界」の中で出会うことができること。また、「魂の世界」を構成する要素は多数の魂であるが、今回はそれをデジタルエレメント「SOUL GEMS」としてアウトプットする。私は、それらをNFTとしてブロックチェーンの世界に解き放つことにより、魂同士の繋がりや、歴史や進化という、魂のストーリーの表現に近づくことを試みたい。非物理の領域が多次元的に広がることにより、表現の幅も広がる。 コロナ禍と連動するように、近年メタバース・XR・NFT・AIなどの新しいテクノロジーやメディアが急激に発展し、それは今後も加速するだろう。3年後にはメディア自体の在り方が変わっているかも知れない。故に私が楽しみなのは、その時どのようにこの作品をアップデートすることになるか。それは同じメディア上のアップデートかも知れないし、別の手法へのトランスファーとなるかも知れない(実際、すでににこの作品は、物理的な手法から今回の手法へとトランスファーされてきている)。表現が変化しても揺るがないのは、この「Soul Gems -魂の宝石-」シリーズの核が、「魂」という普遍的な概念だということ。私は「魂と私たち人類」と「作品の核と表現メディア」の関係性に類似点を見出しているが、作品の核がアウトプットされることで育つというならば、それはまるで魂の成長や進化であり、表現メディアの更新はそれらを体現する変容である。私たち人類も、魂という核を軸にして、年月をかけて肉体を幾度となく替え今ここに居るのだ。私はこのことに作品とアートの未来を感じる。 作品はもはやメディアにとらわれず、時代とそれを取り巻く変化とともに、軽やかに姿を変えていっても良いのではないか。その提示のもとに、「Soul Gems -魂の宝石 -」シリーズは、幾通りもの表現を自身の歴史として刻んでゆくだろう。私がこの世から去り魂の世界へ還った後も、時代を超えて誰かに引き継がれてゆくのが理想的だ。 作品は進化する。変化の波に乗って。私たち人類が、私たちの魂が、そうであるように。 2022年10月 來迦結子 (2023年7月一部修正)
METAVERSE
-The World of Souls- 魂の世界










The World of Souls exists in the Metaverse, an interdimensional world parallel to the physical dimensional world in which we humans live.
The World of Souls can be accessed at any time from anywhere in the physical dimensional world, as long as there is an Internet environment.
In the official exhibition of "SOUL GEMS META", the World of Souls is invoked into a physical space, such as a gallery, through VR devices.
Viewers can enter and experience the World of Souls in a field VR-style multiplayer (multiple people participating simultaneously).
How to access to "The World of Souls" metaverse
...................................
「魂の世界」は、私たち人間の住む物理次元世界と並行する、異次元世界メタバースに存在しています。
ネット環境があれば、いつでもどこからでも「魂の世界」へアクセスすることができます。
「SOUL GEMS META」の公式展覧会においては、VRデバイスを使い、ギャラリーなどの物理空間に「魂の世界」を呼び出します。
鑑賞者はVRヘッドセットを装着し、フィールドVR形式のマルチプレイ(複数人同時参加)で、「魂の世界」の中に入り込み、その世界観を体験します。
Past Exhibition for SOUL GEMS META
-"SOUL GEMS META", Gallery G-77, Kyoto, 2022
Special Supporters
TOUNNE | Katsuyasu Kouchi | Yuriko Yamamoto | AITG Samurai | Tet | Mochi | Gallery G-77
NFT
-SOUL GEMS NFTS-
101 souls (SOUL GEMS) that make up the "World of Souls" and they will be dropped as 101 NFTs. Find your soul = SOUL GEM among them, and your SOUL GEM will proceed to grow as it meets you. The bond between holders of SOUL GEMS NFTs is proven on the blockchain as soulmates, and successive holders of the same SOUL GEMS NFT are proven on the blockchain as those in a soul reincarnation relationship.
...................................
「魂の世界」を構成する101の魂=SOUL GEMS。101点のNFTとして発行されます。その中からあなたの魂=SOUL GEMを見つけ出してください。SOUL GEMはあなたと出会うことにより成長を進めます。また、SOUL GEMS NFTホルダー同士の絆はソウルメイトとして、同じSOUL GEMS NFTの歴代所有者は魂の転生者関係にある者同士として、魂の繋がりがブロックチェーン上に証明されます。
Currently, 30 of 101 SOUL GEMS NFTs have been revealed, and revealing will be resumed in the summer of 2023.
現在、101点中30点のSOUL GEMS NFTが公開されています。2023年夏に公開再開予定です。